前回はCコードの色んなパターンを紹介しましたが今回はGコードです。


Gコードです。
G7です。Gコードの小指を離して人差し指1フレット1弦を押さえた形です。右手ストローク2回GコードG7コードにチェンジして2回弾いてみましょう。
次にGsus4です。Gコードの中指を離して人差し指1フレットの2弦を押さえた形です。
これもストローク2回ずつコードを変えて練習していきます。

Gコードはこの2つの紹介で今は良いと思います。FやBmのコードの練習も頑張っていきましょう。

ギターにも慣れてきたら聞いたことない専門用語が沢山出てきますよねおねがい時間があれば勉強だけしてみても面白いと思います。自分に必要な情報を吸収するだけでかなり弾き語りが楽しくなると思います。