3月19日

今日は中央体育館での練習でしたバスケ

 

 

 

 

中央体育館の第一競技場はとても広く、

男女一緒に練習してても余裕があります照れ

 

 

今日の練習は2時間だけでしたので、

試合は無しにして、基礎練習を中心に行いました!

 

 

 

 

小学校の体育館では、

高学年にとって少し狭く感じるかもしれません。

 

実際の公式試合では、

今日練習で使用した体育館と同じ広さの体育館で行うことがありますので、

体育館の広さに慣れておくためにも必要なことだと思っています。

 

 

低学年の子供たちにとっては

広すぎたかもしれませんがアセアセ

 

 

 

男子については、

基礎練習として個人の力を強くするために、

 

「力」と「スピード」で攻める

ということを意識していますバスケ

 

バスケットボールとしてもスキル、テクニックも大切ですが、

個人の持つ力を強くしていくことも必要です。

 

 

少しずつでも、

「力」と「スピード」をつけて、

自分より大きな子が相手でも負けない強さを身につけてもらいたいと思います爆  笑

 

 

 

 

そうそう、

早速ですが、練習試合をすることになりましたバスケ

 

明西ミニさんから誘っていただいて、

4/3に練習試合をすることになりました。

 

 

 

高丘リンクスの練習する体育館では

駐車スペースが無いなど制約があり、

他チームを呼んで練習試合をすることが難しいのが現状です。

 

 

なので、今回のように

他チームに誘っていただくことはとてもありがたく思いますおねがい

 

まずは練習試合に向けて、

試合で使えるような形を作っていけたらと思います爆  笑

 

 

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。