松尾寺の春日神社へ



清掃中。




左右の扉開いてました。




工具避けて




拝殿へ




はしごがかかったままのお参り。



これはこれで貴重かも。



屋根の上の葉っぱ、片付いてた。




カタツムリ発見。





気になる木




お参り終わり。





次はお寺に行く




水子地蔵尊回向堂




不動明王様




本堂に如意輪観音さま。奥のお堂は松尾明神さま。




伝教大師様と鐘




車の上に花




見上げてみると、


花が咲いていた。




台風過ぎて青空も見えた。



なんだかホッとした。


しかし、ホッとした時ほど気をつけたい。



昨日は防災の日。


防災訓練をすることが多いけど、台風などで中止になることもある。


訓練のかわりに避難準備ができてるかの確認電話がかかってくる。



9月1日が防災の日になる前は、


関東大震災の犠牲者のために祈る日で慰霊祭の日だったそうです。


亡き人の心に寄り添うことで霊を慰め鎮める日ですね。

昨日は知らずに遊んで過ごしていましたが

関東大震災から去年が100年目で今年が101年目。

去年がゼロからスタートなら今年は一からやり直しか?

忘れた頃にもう一度なんてこともある。

なので気をつけたい。


そんな出来事を自分に当てはめてみると、

「初心忘れるべからず」という言葉が思い浮かんできた。

今やってること(今までしてきたこと)を振り返る時でもあるのかも。

ちょっと見直してみようかな。

なんとなくそんなことを思ったのでした。



ありがとうございました。