そこたら10+2ライブ ⑪いっぽ堂会場 | 音楽で高岡を活気づけよう♫

音楽で高岡を活気づけよう♫

ホームタウン実行委員会のページです!

そこたら10+2ライブ ⑪いっぽ堂会場







高岡の駅前通、末広坂商店街の中ほどにある、パズル・雑貨・駄菓子・喫茶e,t,cを営むいっぽ堂は地域のコミュニティ的な要素のある人気店だ。

二階の古本を展示販売している喫茶コーナーで行う音楽イベントは欧米でよく行われているライブラリーミニコンサートの趣があり、聴く者を煩雑な日常から癒してもらえること間違いなしだ。


〒933-0023
富山県高岡市末広町 14-43
TEL & FAX : 0766-25-8632

OPEN 11:00am - 8:00pm
CLOSE 毎週水曜日

JR高岡駅から徒歩5分
末広坂商店街の真ん中です

※お車でお越しの方は
最寄の有料駐車場を
ご利用願います

いっぽ堂さんの店舗情報詳細はこちらhttp://www.ippodou.com/




そこたら10+2ライブ ⑪いっぽ堂会場

開演 16:30


①岩ちゃん&いっぽ







ダイアモンドヘッド会場に出演のTフライングBirdの岩ちゃんと『いっぽ堂』店主のいっぽのユニット。

そこたら10+2ライブの開催に花を添えます。


②・宗玄カズヒロ (投げ銭)









波乱万丈シンガーソングライター 宗玄カズヒロ
~好きに生きよう~ 懲りずに媚びずに

心が楽になる言葉 幸せに気づくひと時 すべては
これでいいのだ を提唱するギターリスト

生まれ育った加賀北陸の歌を次世代に継ぐ
「新山中節」の創作者であり
「好きに生きよう」を声高らかに歌うユーモラスな心理学セラピー的ミュージシャン

疲弊した現代人の心をシビアな歌詞で迫るバラードから、言葉遊びでコミカルな物語を放つファンクまで。シンプルでポップな楽曲を制作し続ける石川県在住のシンガーソングライター。
心優しいスモーキーな声とテクニカルなアコーステックギターで奏でるライブパフォーマンス。

音楽ジャンルの枠にとどまらず、日本三大民謡をダンス・チューンにリメイクした『新・山中節』を先頭に、邦楽洋楽のカバー曲も音のパテシェとして様々な形で料理する。

スガシカオや山崎まさよしのディレクターなどを担当する高橋良一氏も注目。池田聡とジョイントライブをするなど近年活動の幅を広げている。

ホテル等でのレギュラーステージ、各イベントやTV、ラジオに多数出演中。

現在『KLAXON HEARTS』『Take-1』『黄泉の国』『山中節オマージュ』
4枚の作品を引っさげ2008年から本格的に全国ライブ・ツアーを実施。

常に新しい宗玄ワールドを確立している。

~共演歴~
池田 聡、Toshi(X-Japan)、 綾戸千絵(※PA)、有山じゅんじ、湯川トーベン(子供バンド)、いとうたかお、小山卓治、山口トモ(NHKドレミファドン)、たぁーたぁーず(秋元康プロデュース・代表曲・松井秀喜応援歌)、他


宗玄カズヒロ・オフィシャル・ウェブサイト
http://sougenkazuhiro.jimdo.com/



③福田ユウイチ (投げ銭)








富山在住シンガーソングライター 福田ユウイチ

雑多な心象風景を歌う福田ユウイチワールドへようこそ!


福田ユウイチ 2ndアルバム
「富山デイズ。」 以下の店舗でも購入可能になりました!
お取扱店 
●富山 南砺市 茶房さむでい
     http://someday1983.web.fc2.com/
      高岡市 パン工房ブレッド
     http://www.b-koko.com/uhp/index.php?OWN=1104
      小矢部市 喫茶ROJI
     https://www.facebook.com/pages/roji/413065885468284
●群馬 前橋赤城山 虫の音
     http://ktmhp.com/hp/kissa-mushinone/1
●京都 丸太町 LIVE&SAKE 陰陽
     http://www.negaposi.net/
●東京 高円寺 円盤 http://enban.web.fc2.com/
(webでも購入可能です↓) http://enban.cart.fc2.com/ca0/3412/p-r-s/


福田ユウイチ HP
http://www2.hp-ez.com/hp/yuichifukuda/page9