初撮り☆イスカさん | 庭花と野鳥日記

庭花と野鳥日記

鳥撮り初心者のドタバタ野鳥日記♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの公園は春と秋に

野鳥が羽を休めに寄ってくれる場所

 

 

 

ちょうど一週間前のことです^^

 

 

初見初撮り

イスカちゃん^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バードウォッチングをしているご夫婦が

カメラを向けていた・・・

 

 

 

イスカちゃんだった音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

高木の天辺だったので

シルエット^^;

 

イスカのオスが2羽

メスが2羽

 

4羽のイスカが確認できたラブラブ!

 

 

 

 

レンズを向けていたご夫婦がいなければ

たくちゃんは気がつかなかったの・・・

 

 

あの素敵ご夫婦に感謝sei

 

 

 

 

 

 

もう戻ってこないだろうなー・・・

 

あきらめて帰ろうかな・・・って時

 

またまた誰かが

カメラで撮ってるところを見つけた

 

 

ん?目

鳥友さんだった(笑)

 

 

 

 

 

 

 

二羽のイスカが戻ってきたようだ♪

 

 

今度は

近めの木で

枝低め(笑)

 

肉眼でもわかる場所でしたラブラブ!

 

 

 

イスカ 雄  (スズメ目 アトり科)

 

 

イスカは冬鳥

 

 

北海道や本州の山地で

繁殖してる固体もあるみたい

 

 

体長17センチから18,5センチというだけあって

ちょっと大きかったよ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嘴は左右互い違いになってて

このクチバシをつかって

針葉樹の種子を啄ばむ。と書いてたな

 

 

 

食べやすいのかなー・・・

不思議

( ´艸`)

 

 

 

 

 

イスカ メス

 

 

 

遠くで見たらね

カワラヒワ?って思ったよ(笑)

 

でもね

ちょっと違うんだ・・・

雄もそうだけど雌もどっしりと

枝に座ってる。って感じだったなー・・・

 

鳴き声は残念ながら

2回とも聴けなかったの・・・

(ノ_・。)

 

 

 

 

 

やっぱり女の子も嘴が交差してる・・・

 

画像は、がっつりトリミング^^

 

 

 

 

今度会うときは

松の種子を啄ばんでるところを

見たいな・・・

 

 

 

っていうか

もうちょっとゆっくり

いてほしかったな・・・^^;

 

 

またまた遠くへ飛んで行っちゃった汗

 

 

 

 

 

 

(撮影日:4月16日)

 

 

 

 

 

 

きょうは青空で

最高気温は11℃♪

 

 

何か良いことあるかなー・・・

( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

会いたい鳥さんに

逢えますように・・・♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は訪問してくださり

ありがとうございました

 

 

皆さまも素敵な一日となりますようにー

(・∀・)/