T-REX 450SE マイナーチェンジ | T-REXの有る風景

T-REXの有る風景

空物ラジコンとりわけ3Dヘリをたしなむオフロードバイク乗りのブログです。

イメージ 1

 T-REX450SEのテールホルダーをV2型に交換した、SEのものでもヌメヌメ動くのだがV2のはさらにヌメヌメ動く、あとグラスファイバーキャノピーを装着、プチ高級感を出してみた。

 そしてメインローターをトリムのグラスファイバーローターに交換、ノーマルの木ローターとは違い精度が抜群、バランスも調整いらず、値段もお安いということで、400クラスヘリには結局すべて搭載してしまった。(グラスファイバー製はT-REXのみ他は木ペラ)ホバーリングしてみての感想はさすがに良い飛びをしている、クランプにもそのまま付くのでT-REXユーザーは使ってみると良いかもしれない、もちろんクランプの厚さを調整できれば400クラスのヘリには装着できるので他のヘリの人も搭載してみると良いだろう、違いがわかる。