2021タチウオテンヤ エキスパート向け(リーダー 1) | いっぱい釣ろう

いっぱい釣ろう

魚釣りとかです

そういえばね

 

 

 

エキスパートの皆さんは

PEは2号をを使いだと思いますが

 

リーダーを使うときに

 

極端に言うと

2号のPEラインに30号のフロロ

とかやると

つなぎの部分、

直結であっても、サルカンを使ってても

つなぎの部分の強度差で

そこで切れる可能性が出てきます。

 

強度差が大きいと

結束部分、接続部分に

大きな負荷がかかって

そこで切れる。

 

だから

ジギングで昔から使われている

2の8(2号のPEラインに8号のフロロ)、3の12、、

といった、PEとリーダーの比を

だいたい守りつつ

セレクトするのが正解なのです。