若い教師たちと本づくり

 7月末の発行を目指して『若い教師たちによる本づくり』を目指してきた。大震災や原発事故の問題が依然として続く中、取り組みは暫く中断してきたが、先日久しぶりにJ社で打ち合わせ会を持った。10月の初旬には発行したい。編集はS先生と。

 多くの若い仲間の教師たちから既に原稿は頂いていて活字化している。アンケートの協力者などを含めると30名近い若い仲間が参加している。若い教師たちによる若い教師たちのための本ができるといい。

              ※

 S先生もぼくも、それぞれ担当する原稿は仕上げていたけれど、各扉の部分にもう少し簡単な文章を入れることにして、昨日は一日中、その原稿に取り組んでいた。

              ※

 今日は風呂底にいるような熱い夏の一日だった。立川駅前でGさんと会いRに行く。修論に取り組むGさんの質問に答える。午前9時半から昼の2時まで。帰り道、駅ビルが突然光る。雷雨だ。ダダダダダと激しい雨音がする。

 南武線に乗るといつの間にか眠っていた。気づくと武蔵小杉駅だ。やれやれと思い再び立川行きに乗る。こちらは曇り空で雨の跡もなかった。