運動会でU子さん走る!

U子さんは3年生。4月、お母さんが言った。

「U子は家では話せるのですが、学校では一度もお話ししていません。場面緘黙と言われています。よろしくお願いします」

U子さんの体は、何かをしようとすると硬直した。一学期の間、体育のリレーで友だちからバトンを受けてもそのまま立ちすくんだ。しかたがないから、わたしがおんぶして走った。勿論、言葉は発しない。書くことも拒んでいた。

プールは、水に入らない。抱っこして入れてあげる。初めはプールサイドの手すりにしがみついていた。鉄のような意志で体を、『わたし』を守っていた。

U子さんの心が柔らかくなり、私とつながりあったのは、いたずらごっこ。休み時間に足を踏まれた。「やったなあ、U子ちゃん」と言って追いかける。つかまると「ク、ク、ク、ク、ク…」と体を揺すって笑った。そんな日がずっと続いていた。

             ※

二学期になってU子さんが、トコトコと運動場を走るようになった。秋の運動会、みんなの見ている前で走ってほしい。

「U子ちゃん! 今年の運動会ね、何をがんばる? 何か一つでいいから力を伸ばそうよ。ダンス…。あっ、そうだ。U子さんはだいぶ走れるようになったから、徒競走頑張ろう。ね、できるでしょ」

 そのとき、U子さんがコクンと頷いた。うれしかった。閉ざしていた心を、自らの意思で開いていく。凄いことだと思った。

              ※

 運動会の日、徒競走が始まった。そのとき、出番を待つ由里さんがつぶやいた。

「先生、U子さん、速くなったね!」

 みつめる友だちの眼差しが温かい。U子さんは10月ついに言葉を発する。そして、少しずつ教室の中でお話したり表現したりするようになった。人間って変わるんだということを子どもたちも私も学んでいった。

              ※

 『運動会』(1982105学級便りより)

 晴れた 晴れた

 みごとに 晴れた

 運動場の水が どこかに行っちゃった

 それから ギラギラ暑くなって

 運動会ができた

       ※

 「ヨーイ!」

 飛び出すじゅんびで ひくくかまえる

 こぶしをキュッとにぎって

 忍者スタイル!

 行くぞ 負けないぞ

 胸の呼吸がはげしくなる

 上に、下に…

 上、下、上、下

 「バン!」

       ※

 心臓なんて知るもんか

 白い二本のレールの中を 突っ走る

 ダダダ ズダダ タタンタン

       ※

 ならんだ顔が流れていく

 わあっ、顔の怪獣だ

 よせやい、走っているぼくだって

 くちびるをひん曲げているんだぞ!