再び山の公園へ

 都留に行く。雨の多い二日間だった。27日、研究室に約束していた4年生2人のお客様。『不登校と子どもたち』について質問があり少しお話する。熱心だなあと思う。

 5時間目に授業をして、終了後、臨床教育学部の学習会に参加。夜の9時ごろ大学を出て食事をする。

駅前のお店にいくとゼミ生のM君が、部活の仲間と食事をしていた。「やあ!」と挨拶を交わす。楽しそうでいいなあ。お金を払おうとしたら「先生、SゼミのWです」とマスクをとって挨拶してくれる。

「ああ、君か。えっ、10時まで仕事するんだ」「ええ、これからお店を閉め少し片づけをして帰ります」大変だね。頑張れ!

 外に出ると雨が激しい。辺りは暗い。宿舎に向かって歩き始めて道に迷う。行き過ぎたり戻ったり。やれやれ…。靴の中に少し水が入ってきた。宿泊の荷物も持っているからすっかり濡れてしまった。

              ※

 今朝は9時10分から4年生のゼミ。「ゼミで語ることが楽しいです」とMさん。うれしい。毎回、みんなとても丁寧に報告してくれる。それがいい。そして、討論になるとそれぞれ、自分の考えや思いを率直に述べてくれる。

 12時頃、生協でおにぎりを二つ買って楽山に登った。風景が毎週変わっていく。山道の紫陽花が私の背を越えるほど大きくなった。公園で食事をしたあと尾根まで登る。紅葉が大小20本近く植わっている。秋はきれいだろうな。曇り空にぽっかりと青空がのぞいた。

 午後、3年生のゼミ。ここでも、みんな自分の内面や生活体験をふくめて報告や討論をしてくれる。

              ※

 5時間目は、学校教育の実践演習。今日は『つながり合う』ことをテーマに教室遊びを取り入れた。みんな“のって”くれて楽しかった。終わって研究室に戻ると院生のKさんが訪ねてきてお話しする。それから、電話が鳴る。教育実習にいっているゼミ生のHさんから。中学生との対応の相談。「心配しなくていいよ」と話す。