2024/08/13 東京2日目です。

本日は主に多摩動物公園、高尾山、KITTE丸の内に行きました。


多摩動物公園

入口の象🐘の像


出発

神田08:00→新宿08:12 JR中央線

新宿08:19→高幡不動08:59 京王線特急

高幡不動09:09→多摩動物公園09:12 普通


多摩動物公園行

高幡不動〜多摩動物公園間の電車🚃

車内外とも動物園仕様


多摩動物公園は総面積53.3hapの広大な敷地に約300種の生き物が飼育されている。園内はアジア園、アフリカ園、オーストラリア園、昆虫園の4つにエリアに分かれ、豊かな自然を活かした広い展示施設で生き物本来の姿を観察出来ます。

多摩動物公園のキャッチフレーズは「アリからゾウまで出会えるところ」です。


多摩動物公園入園

動物園内の地図、かなり広い

この地図ではわかりにくいですが、上に行くほど山になっていて坂道を登ります。結構しんどい。


まずはライオン🦁バス🚌

1周約12分、料金は500円


ライオンバス乗車

間近でライオンが見られます。迫力がある。


動物色々


アフリカ象🦣

玉の様な物で遊んでいます。


コアラ🐨

なんか、上のコアラは怒っている。


チーター🐆

何を見ているのでしょうか。


みはらし広場

多摩動物公園で一番高い所です。景色はイマイチです。


ワライカワセミ

みはらし広場に居ます。少し見ていましたが、笑ってくれませんでした。


レッサーパンダ

動きが早く、撮影しにくい。


オランウータン🦧

親子、どちらも愛嬌のある顔。


インドサイ🦏

サイも暑くて水浴び。


キリン🦒

キリンの群れ、キリンの数では多摩動物公園が一番多いと思う。


お昼ご飯、サバンナキッチンにて

ビーフカランガをいただきました。アフリカ・ケニアの家庭料理です。トマト味。


昆虫園

昆虫園があるのは多摩動物公園だけだと思います。他の動物園にはない楽しみです。


昆虫園内部

色々な種類のチョウ🦋が飛び回っています。


ハチ🐝もいました。


ハキリアリ

ペルー産のアリ🐜、葉を切り葉の養分で菌類を育てて食べることから農業をするアリとも呼ばれている。葉っぱ🌱を運ばずにさぼっているアリが多くいてます。


以上が多摩動物公園でした


高尾山に移動

多摩動物公園12:48→高幡不動12:51 普通

高幡不動12:54→北野13:00 特急

北野13:01→高尾山口13:14 普通


高尾山の麓

高尾山薬王院の石碑


ケーブルカー

今回は途中までケーブルカーで登ります。

清滝駅13:30(標高201m)→高尾山駅13:36(標高472m)


ケーブルカー降りた所の案内図

ここから薬王院を通って、山頂まで40分。(1号路)


途中に「たこ杉」があります。

樹齢約450年、根がタコの足に似ていることから名付けられた。


高尾山薬王院

天平16年(744年)に聖武天皇の勅令により、東国鎮守の祈願寺として、高僧行基菩薩により開山。

薬王院の名前は創建当初、薬師如来をご本尊とした事に由来する。


浄心門

ここから薬王院に入ります。登山道も薬王院の中を通ります。


山門

総檜造りの山門

左 増長天

右 持国天


ご本堂

薬師如来をお祀りしています。


本殿アップ

大天狗(右)と小天狗(左)の面が掲げられいる。

顔が怖い。

高尾山の天狗👺は御本尊様に従いお護りする随身として、開運や魔除けなど多くのご利益をもたらす役割を持っています。


御朱印

直書きでいただきました。


ご本社

本社の正式名称は「飯綱権現堂」。飯綱権現(いづなごんげん)を祀っている。


装飾が綺麗。


奥之院

境内の最奥に位置し、薬王院でもっとも古い江戸時代初期に建立されたお堂。


奥之院から先が登山道です、

登山道は整備されていて歩き🚶やすい。


青もみじ

登山道沿いの青もみじが綺麗。


山頂

標高599m

600mまであと少し。ここに立つ🧍と頭は600m。


山頂からの景色

晴れていたら富士山🗻が綺麗に見えます。今日は曇りがちで見えず、残念。

富士山も見えないので早々に下山します。


2021/11/27の写真です

秋晴れで富士山が綺麗に見えていました。


途中でおやつタイム

高尾山名物、天狗焼 👺 

焼きたて、熱々で美味しい。


下山

下山はリフトを利用、12分間の旅。

景色を見ながらゆっくりと降りていきます。


麓の茶屋で

高尾山に行ったら必ず食べます。美味しい。冷たいお茶もいただけたます。


東京へ戻ります

高尾山口16:27→新宿17:27 京王線特急

新宿17:36→東京17:49 JR中央線


KITTE丸の内 東京駅の隣です

この中に色々と見どころがあります。


1階、入ってすぐ

雲☁️の飾りがありました。


2階〜3階

東京大学の博物館、東京大学で収集した物を展示しています。無料です。


色々な展示、興味深い。


人も少なく、ゆっくりと見れました。


4階


旧東京中央郵便局長室、東京駅が背景です。


6階

屋上庭園

東京駅丸の内駅舎がよく見えます。


6階、別方向からの景色

東京駅の列車の出入が見られます。走行音も聞こえ臨場感があります。ずっと見ていたい。


晩ご飯

人気店で受付から呼ばれるまで90分位かかりました。順番が近づいたらLINEで呼出してくれるので店の前で待つことなくKITTEの中を探索していました。


お寿司🍣は回転していますが、好きなお寿司を紙に書いて注文する事も出来ます。


まずはビール🍺

どのお寿司も美味しい。

お腹いっぱい、ご馳走様でした。


再び6階

東京駅丸の内駅舎の夜景、夕方より綺麗。


久しぶりに秋葉原に行きました

駅もアキバらしい。


ラジオ会館前

痛車が居ました。イベント以外で見るのは初めて、さすがアキバ。


駅前に原神のキャラクターが居ました。

これ以外にもたくさん居ました。


街並み

いつもの見慣れた風景、いいですね。


ホテルへ帰ります。


2日目はここまでです

3日目(最終日)に続きます


最後までご覧いただきありがとうございました。