2023/11/21 明日香村に行きました。

明日香村は見どころが多く、1日では回りきれない位です。今日は出来るだけ回る様にしました。


出発点

近鉄飛鳥駅から出発です。

今回は近鉄の「古代ロマン飛鳥日帰りきっぷ」を使用しました。

飛鳥駅からはレンタサイクルで回りました。

9時15分の出発。


キトラ古墳

まずはキトラ古墳へ

7世紀末から8世紀初めに造られた古墳。

石室内から極彩色の壁画が発見された。


キトラ古墳壁画体験館 四神の館

キトラ古墳壁画を保存管理する施設。

壁画以外にも見どころたくさんあります。

無料です。


四神の神壁画の画像が見れます

上から

東壁 四神 青龍

南壁 四神 朱雀

西壁 四神 白虎

北壁 四神 玄武

天井 天文図

画像がアップになったりして見ていて飽きない。

不定期で本物の壁画公開があるそうです。


高松塚古墳

高松塚古墳に移動

7世紀末から8世紀初めに造られた古墳。

極彩色の壁画が発見された。


高松塚壁画館

上は有名な「女子群像」レプリカ。

解説は左下、他にも壁画のレプリカ多数あり、興味が尽きない。


亀石

次は亀石に来ました。

亀石の建造時期、目的共不明。

長さ3.6m、幅2.1m、高さ1.8m

ユーモラスな顔つきで面白い。

左下は後ろからみたところ。


橘寺 

橘寺に来ました。

聖徳太子ゆかりのお寺です。本堂に聖徳太子35歳の時の坐像があります。見学はしましたが撮影不可、

素晴らしい坐像でした。

御朱印は直書きでいただきました。


天井画

橘寺境内にある往生院で天井画が見られるます。

現代作家から奉納された花の絵です。

美しい。

他に人が居なくて10分位独り占めで見ました。


石舞台古墳

次に石舞台古墳に行きました。

石舞台古墳は横穴式石室をもつ方形墳で造築は7世紀初め頃と推定される。

6世紀後半にこの地で政権を握っていた蘇我馬子の墓ではないかと言われいる。

観光客は少しは居ましたが、混雑するほどでもなくゆっくりと見学出来ました。

昔、小学校の遠足で来て、石垣を登ったような

記憶があります。多分、昔は登れたと思います。

今は登れません。

それにしても大きな石です。


岡寺

岡寺は山の中腹にあり、坂道がきつく、電動自転車でもしんどかった。 

岡寺は1300年前位の創建だそうです。

厄除けのご利益があります。

ご本尊は「如意輪観音像」で日本最大、最古の観音像です。直接見て素晴らしいと思いました。撮影不可です。

御朱印は直書きでいただきました。


岡寺境内では綺麗なスポットがありました

水盤はもみじとガラス玉が太陽に反射して綺麗。

他にも傘と紅葉のコラボ、綺麗。

岡寺を出たのは13時頃です。


前半はここまでです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。


後半へ‥‥