ギターと | 嶋次郎のブログ

ギターと

どんもー
10代〜20代前半は音楽にどっぷりハマってた嶋次郎っす

ぼっちざろっくでギターにハマった会社の後輩の娘さんと一緒にギターを弾き始めた後輩



エレキギター欲しい!
って言ってたが続くのか分からんからとりあえずウチの誰も弾かないギターをあげたのよ



しばらくすると今度はアコースティックギターにも挑戦すると言うんだが
何をどう見れば良いか分からんから良さげなのを見繕って欲しいとな

とにかく安いのにしとけって事で
俺の行きつけのリサイクルショップへ偵察に行ったら
¥3000ですごく綺麗なMorrisのエントリーモデルと共に
後輩が欲しがってた黒レスポールがあるじゃないか(完全にぼっちざろっくの影響受けててちょっと微笑ましい)


これ¥3000って安っ



レスポールはBurnyで作りはしっかりしてる
調べた感じ島村楽器オリジナルみたいだ
しかもあちこち視るとほぼ弾いていないな
これで税込¥22000はかなりお買い得なじゃないか!





とベル兄さんに助言を求め
とりあえず両方買って
後輩が弾かなかったらギターオタクのベル先輩に売りつけてやろう(笑

製造番号では2010製で起き古しによるメッキの痛みがあるから少し磨いてみた









ボディにはほぼ傷もないしフレットなんか新品みたいだ

俺はベーシストだからギターは弾けないが弦は張ってみるかな

そして老化防止のために久しぶりにベースを練習しようか
昔みたく(笑



TLMのチェーンスライダ

初乗り半日にして千切れていった

交換せねばならんがリアフォークを外すの面倒だなと思いきや

トラ車は楽ちんだ

稼働部のグリスアップもやったったが

2時間ほどで終わった

フロントフォークが競技用TLM260だったけど

リアサスも純正じゃないな

何のやつだろう