5月の東京での個展に神経を使い、彫刻を制作していませんでしたがようやく作品ができました。
どんな作品か思い浮かばず粘土であれこれ検討しましたが、とりあえず作ってみることにしました。制作過程を紹介します。
①粘土でエスキース
②上部の石彫
③下部の御影石
④上下部分の完成と接着
⑤頭部の制作と接着
ところが首が前傾し過ぎているので接着を剥がし、粘土で再検討しました。
⑥再び新しい木を選び頭部を作りました。
5月の東京での個展に神経を使い、彫刻を制作していませんでしたがようやく作品ができました。
どんな作品か思い浮かばず粘土であれこれ検討しましたが、とりあえず作ってみることにしました。制作過程を紹介します。
①粘土でエスキース
②上部の石彫
③下部の御影石
④上下部分の完成と接着
⑤頭部の制作と接着
ところが首が前傾し過ぎているので接着を剥がし、粘土で再検討しました。
⑥再び新しい木を選び頭部を作りました。