kinsanの日常的なブログ -3ページ目

人に伝えること

今の職場に転職して、初めてかな?連日で深夜残業。。。

介護職員基礎研修の講師をやることになったわけです。


今さらですが、教科書をちゃんと読み直している次第です。

でも、教科書だけを伝える先生にはなりたくないし、何より現場で専門職として働くこと、そして介護の楽しさ魅力、現実も伝えていきたいと思います。

ということで。。。


担当科目。。。


権利擁護(・o・)

成年後見制度とか高齢者虐待防止法とか身体拘束ゼロ作戦とか。。。

後は認知症、コミュニケーション、介護技術、ソーシャルワーク、チームケア・・・多すぎ

とても自分自身にとって勉強になっています。
学生時代に習ったことだし、各所の研修で学んでいることですが、改めて自分が咀嚼して、現場のエッセンスも入れて、伝えることって勉強になります。

現場7年目を迎える前に、こうして改めて基礎から学ぶ機会を得られたことに感謝。


やっぱり、自分は介護のプロフェッショナルになりたい。

利用者も家族も地域もそして自分たちも幸せになれるような介護を実践できる人間になりたい。


今年は介護維新元年らしい♪

介護がもっともっと魅力あふれる職業になれば本当に嬉しい!!

さて、ご飯でもたべよう!

Linkスペースを終えて

昨日、第4回Linkスペースを無事終えることができました。

当初の参加は定員を大幅に超えて50名程。

それがインフルエンザや急なお仕事の関係でキャンセルされる方が増えて、結局16人ほどキャンセル。。。

流石に泣きそうになりました。

風邪がはやる時期的なことも考えなければいけないなぁと勉強させてもらいました。

なによりも、イベント自体も反省が多く、今後の課題がたくさん見えました。

一年前に始めようと思って、とにかく行動することを目指したLinkスペース。

走りながら考えようと思いました。

とても楽しくて満足した!とおっしゃってくださる方々がいる一方で、物足りなさや更なるニーズを訴えてくださる方々もたくさん出てきました。


とりあえず、自分の中でも反省多数。

これをちゃんと踏まえて、次回以降の運営もしっかりしていきたいと思いました。


それと、全国からお問合せを頂くようになり、ツイッターやユーストリームの導入なんかもできたらいいなぁと思ったりしました。

お茶の間の対話場Linkスペースって言うのもいいかな♪

今年の目標

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は自分の誕生日で、母が僕を生んだ年になったそうです。

実家に帰省した時は

「そろそろ孫の顔が・・・」

というプレッシャーを軽くかけられつつ(笑)


一年の目標を書こうと思います。

ちなみに去年。

1.法人のホームページを完成させる!
2.年間のデイ稼働率80%以上をキープ!
3.Link川崎(Linkスペース)参加者30名以上!
4.一人での講師1回以上
5.雑誌の取材1回以上
6.笑顔、挨拶、誠実、謙虚、感謝
7.200人以上の人と名刺交換
8.日記、家計簿の継続
9.弟と酒を飲む

がとりあえず目標達成したこと。

できなかったことは

1.スピリチュアルケア研修修了=2月に完了
2.デイのマニュアル完成
3.ブログと連動したマイホームページ作り
4.年末の貯金○○○万円
5.よさこい彩夏祭ファイナル出場
6.50か所の現場見学
7.本を100冊以上読む
8.手帳の管理を毎日する


さて、今年はどんな目標!!

主仕事!
・研修事業の年内黒字化
・PDCAサイクルでケアを行うことの常態化

副仕事!
・Linkスペースを5回ペースで行うこと
・コーチングの資格取得(今年こそは)
・名刺交換をする方200人以上
・30か所の現場見学
・連絡会の加盟事業所30事業所目指す

プライベート
・旅行に2回行く
・貯金を○○○万円
・本を70冊読む
・日記、家計簿の継続
・手帳管理を一日一回する
・体重を4キロ落としてキープ

日々感謝すること。

頑張るぞ~~!

今日一日

今日は、仕事の後に、川崎市中原区の通所連絡会とケアマネ連絡会の合同忘年会でした。

50人弱集まったかな?

一応、通所の会長なので、幹事兼司会でした。

まずはフェイストゥフェイスの関係から皆さんと知りあって、具体的な活動展開を図っていきたいです。


来年は介護保険制度改正の波がどっと押し寄せることでしょう。来年一年が勝負です。

競争相手でありながら、連帯して地域を盛り上げていく。

頑張らなければと思う今日この頃です。



最近、表のブログを更新していなくて・・・今日はなんと母親から

『大丈夫ですか?心配してます』

とメールが・・・


おっかさん!ありがとう。僕は元気です。ちょっと充電しているだけなので、元気にやっています。

という今日一日は過ぎようとしている・・・

ようこそgitaさん

今日はブロガー友達で、うちの事業所とご縁のある法人にお勤めのgitaさんが事業所に遊びに来ました。

うちのスタッフは心なしか浮足立っている?gitaさんのイケメンぶりに(^-^)


色々とご意見いただきました。悪いところもよいところも。


それで、今日は良いところを書きます。


「スタッフの関わり云々よりも、利用者さん同士の関係性が見えたり、利用者さんが主体的に過ごされているなぁって感じた」


という言葉が一番うれしかったです。


利用者さん同士の関係性が育まれて、お互いがお互いを支え合う空間。スタッフは黒子。見えないところで極端な話いなくてもよい。それくらい、利用者さんたち自身がお互いに影響し合って生きている。

そんな事業所を目指しているつもりだったので嬉しかったです。そうやって目に見えるまでの裏で関係性作りや、アセスメントや関わりや活動展開をしている。見えないプロセスと、見えるのは利用者さんのキラキラ。そんな事業所に見えたというgitaさんのご意見は嬉しかったです。


本当に、そういうところを見てくださる見学者って少ないんです。だいたいが

「ここの人はお元気な方が多いんですね」

ってその一言で結論付けちゃうんですね。利用者が元気だからうまくまわってるんだって。問題や課題を自分たちではなく利用者さんのせいにしている人が実に多い。。。


ま、とりあえず、悪い方のご意見も真摯に受け止めてスタッフと共有していきたいと思います。

gitaさんありがとうございました!