こんにちは[みんな:01]

二回目のディプロマコース、行ってきました[みんな:02]


前回の復習からスタートです[みんな:03]

ジェルスカ、少しずつですがわかってきました[みんな:04]
フォームですべて決まるんですねー[みんな:05]
一手間かけるだけで全然違う[みんな:21]


30秒硬化も、ピンチ不要なのも嬉しい~[みんな:06]

ていうか、スカルプでもノーサンディングってスゴイなぁ…

パラジェル、奥深いです[みんな:07]
まずベースだけでも三種類あり、塗り方も違うんですー[みんな:10]
photo:03



ややこしや~


いろいろな工程があるので、しっかり理解できた上でないと取り扱いが難しい…[みんな:23]
でもプロフェッショナルだからこそ扱えるジェルというのはやりかいがあるし、魅力的です[みんな:17]


そしてこの日の6時間もあっとゆーまに終了ー[みんな:11]

いっぱいいっぱいで『楽しむ』という余裕はなかったけれど、すべてが勉強になりました[みんな:12]


講義終了後、受講生の方とTATへ[みんな:13]
といっても目的のものは欠品中だったので、ポンプとストーンだけ…
せっかくなのに残念[みんな:23]

photo:04



この日一緒にお買い物した受講生の方は、なんとブロガーさんで自宅サロンをされている方だったのです~[みんな:14]
自宅サロンならではのお話もいろいろ聞けて、とっても参考になりましたっっ[みんな:15]
もう最高な一日[みんな:22]


そんなこんなでディプロマコース、終了しましたー[みんな:18]
photo:02





サポートしてくれた家族に大感謝[みんな:17]

モチベーションも上がって良い感じです[みんな:19]

受けたい講習やとりたい資格もまだまだ沢山あります[みんな:20]
尽きないですね…
これから少しずつ、地道に頑張っていきまーす[みんな:21]