明けましておめでとうございます。

元日から鹿児島市は暖かい日が続いています。

今年こそは穏やかな1年であるように、と切に願います。(消費税は上がりますが…)

今年も宜しくお願い申し上げます。


株式会社リモテックKOYO
代表取締役 森山崇憲


PS.弊社の仕事始めは、1月6日からになります。
鹿児島市若葉町O様邸の
家屋増築工事が完成しました。




(完成)




(着工前)

建ぺい率・容積率の確認をしたうえで
確認申請を必要としない面積での家屋増築です。


屋根高さが決まっていたので
増築部分の天井高が低くなる問題がありましたが
梁をふかして囲うことで「部分折り上げ天井」にして
天井空間の拡大を図りました。




電柱は、本工事完成後に移設する予定です。


O様、誠にありがとうございました。
また、ご近所の皆様も誠にありがとうございました。
息子と平川町のアスレチックに行ったときに、話題の国内最大のメガソーラーがよくみえたので、思わず写真を撮りました。
いままで空き地だったところが、様変わりしています。
photo:01


桜島の降灰対策でかなりの費用がかかりそうです。
今後の太陽光発電は、個人から企業へ補助対象はシフトチェンジするのでしょうか?
※リモテックKOYOは太陽光発電は取り扱っていません。
10月18日 15時から、サンルート熊本にて [プロテアテクノ九州会議]が行われました。
photo:01


北は東京から南は沖縄まで、多くの会員さをが出席されました。
photo:02


壊さないで安価に浴室をリニューアルできるプロテア工法は、これからの時代は主流になっていくであろう魅力的な工法です。
シーアイ化成さんとアサヒゴムさんから興味深い新製品の発表もありました。お客様への提案商材が増えることは有難いです。
photo:03


photo:04


会議閉会後、懇親会が開かれました。
貴重なお話を聞く事ができて、有意義な時間を過ごすことができました。
みなさんこれからも宜しくお願いします。



iPhoneからの投稿
9月7日 博多の株式会社エスティ住建様オフィスにて、浴室リニューアル団体「プロテアテクノ」ホームベージリニューアル促進会議が開かれました。

ホームベージ作成及び管理運営をされる「アイデアル株式会社 松本社長」を交えて、密度の濃い会議になりました。完全リニューアルは年末になるかもしれませんが、新しい試みを採用した斬新なホームベージになります。
乞うご期待下さい!

下は六日の懇親会の様子です。
二年振りにマイクを握りました。








鈴木社長ご夫妻様、いろいろとありがとうございました!