2/22(金) 14:00より

TOTO鹿児島営業所会議室内にて

「TOTO新製品講習会」が開催されました。

鹿児島県内のリモデルクラブ向けの講習会です。

話題の新製品「システムバス スプリノ」を中心に

開発秘話から他社との違いなどとてもためになる

内容でした。

(真剣に新機能を調査する参加者)


その後、15:00より

「TOTOリモデルクラブ鹿児島店会2月度例会」が

開催されました。

3月のイベント直前の例会です。

多くの出席者が・・・と思いきや、近年まれに見る

少なさでした・・・。ガクッ。


しかし、来年度(四月)に新たにご入会される予定の

「太陽設備工業㈲」田中専務取締役氏

オブザーバーとして出席されました。

来年度は共に頑張って店会を盛り上げていきましょう!

(太陽設備㈲の田中専務氏です。

鹿児島市管工事業界の未来は彼にかかっています。)

例会は、先月行われた「九州店会合同会議」の映像

鑑賞が中心でした。

例会終了後、最後の「3月合同催事会議」が開催されました。


一社あたりの予算を含め、内容はほぼ決定しました。

チラシも完成しましたので、下にアップします。

(当日、これをプリントアウトしてご持参されてもOKです。)


あとは、各社OB様に向けてのアプローチを中心に活動する

ことになります。