投稿写真

初の自転車登園♪

初めて自転車に載せて登園しました~
「ママ、乗れるの?乗れるようになったってこと?」
「自転車、買ってもらったの?借りるの?」
と、やたら事実関係を確認する我が子
ヽ(・∀・)ノ

ママは子どもを載せて上手に走れる自信がなかったので「乗れない」ことにしていましたが
朝から「行きたくない、怖い、お電話で休むっていって」とウダウダ君が
「自転車で行く?」
というと一瞬で
「行く~~!」となったので
覚悟を決めました

駅前の自転車置き場がほんとになくって、野ざらし、雨ざらしでしか置けなかったのが、引越し先の新居が園の近くなので、そこに停めていけるという事情と
子どももお父さんに載せてもらう経験を重ねてじっといい子で乗ってられるようなので
年長さん6月にして初チャレンジ!!!

やっぱり後ろが重いとちょっと運転が怖かったですが
無事いけました
(^^)v

「自転車文化圏」(どこに行くにも自転車、駅まではぜったい自転車、陸の孤島)にお住まいの方だと自転車に乗るのが普通で当たり前(うちの主人がそう)ですが
私は駅(私鉄とJR)から5分圏内にしか住んだことがなく、自転車は小学生のとき遊びで乗っただけで生活必需品とか必須の移動手段ではマーッタクなかったので
ましてや子どもを載せるなんていう発想はぜんっぜんありませんでした

#自転車
#登園
#ママチャリ
#保育園
#送迎
#初めて
#チャレンジ
#冒険
#朝から
#ドキドキ
#駐輪場
#自転車置き場