M's WORKS SATURU君 6/23の朝練! | M's☆Works とれトレ速報

M's☆Works とれトレ速報

SQUID MANIA テスター & M's Works 開発 サポートスタッフの釣果情報等を中心にご紹介しておりますヽ(*´∀`)ノ 

6月23日(土) AM4時~AM6時

お世話になってます。
前回いい思いをしたので、またまた沖磯メバルを狙いに行ってきました!
状況としては引きの潮で、風、波共に無く完全にぺったんこのベタ凪で前回のようなサラシは皆無でした。
渋い釣りになりそうと思いつつ、スライドヘッド3gにデカリトリーバー(イカれたTRICK/GR)をセットして使いました。
活性が高いメバルから釣っていこうと表層から釣っていくもアタリがでません。ならばと、磯際を丁寧に釣るとコツコツっと小さいアタリがでたのでアワセると26センチのアベレージサイズをゲットしました。
同じ様に磯際を釣るとポツポツとメバルとガシラが釣れますが、ワームを引っ張るだけのアタリが増えてきたので、スライドヘッド1gにFリトリーバー(サイダードットGLOW)をセットして釣るとしっかりと食い込んで釣れてきました。
徐々に周りが明るくなってきて、磯際のスリットにワームを通してピックアップしようとした瞬間、スリットから魚が飛び出してきて反転バイト!根に入ろうとしますが、うまくかわしてタモで掬ったのは、40センチのアコウでした。なかなかのサイズでしたが、スライドヘッドの貫通力と強度のおかげで取れた魚でした。
その後は小サバが回ってきたのか小サバパラダイスに…
小サバサイズのR32を使って釣ると同じ様にアコウの反転バイト!ちょっと小ぶりですが、ナイスなファイトをしてくれました。
今日はベタ凪で活性は低く渋い釣りでしたが、なんとかメバル、ガシラ、アコウと釣れてよかったです。
また時間を作って尺メバル目指してまた行きます!

アコウは良く引きました!
PE0.2号にリーダー1.75号でも、40クラスなら安心、安定ですね(о´∀`о)