TEAMスクマニ SATORU君とソルブレ606Tのテスト! | M's☆Works とれトレ速報

M's☆Works とれトレ速報

SQUID MANIA テスター & M's Works 開発 サポートスタッフの釣果情報等を中心にご紹介しておりますヽ(*´∀`)ノ 

日曜日に、SATORU君と、2人で県南にアジのポイント開拓!

月があるので、レンジ移動、回遊が予想以上に早く、少々手こずりましたが・・。

ソルブレがあれば、どこへ行こうが丸わかり・・・。(#^.^#)

尺こそ出ませんでしたが、丁寧に探ると居ますね

群れの中のそいつを探して、掛けるのが最近楽しいですね!

このタックルがあるから出来るゲーム。

ロッドばかりの性能を謳ったところで、バランスが悪ければ意味ないですよね?

ロッドの感度(潜在能力)を更に引き出すための、PE、リーダーも考えて行くのが、プロショップの責任と思います。

当店だから出来ること・・・。

当店しかできないこと・・・。

港の中だけで、テストしてるのはテストでは無いですよね?

色々な状況下で、やるからいざという時に使える・・。

本気でやっているから、色々なことが明確に見えてくるし、自分たちが楽しむためのものなので、当然、妥協?なんて言葉は愚問ですよね。

○感度、○感度って、煽るわりに、どこで何の○テスト??

写真と文章で、今のユーザーさんは、そのメーカーが本気でやってるかどうかわかります・・・。

-------------------------------

水温18度

水深2m-9m

風速6m-8m

潮/濁り無し

アジ/MAX28cm

-------------------------------

ロッド/SALTY BRAVE 606T プロト

ロッド/ SALTY BRAVE 610S Magic Sensor

REEL/18 EXIST FC LT2000S-P
REEL/14ステラC2000HGS
PE/ SALTY BRAVE Light Game PE 4 BRAID / 0.2号 
PE/スクマニ PE 8BRAID / SMOKE SHIELD 極み 0.4号

PE/SALTY BRAVE Light Game PE 8 BRAID / 0.3号プロト
リーダー/SALTY BRAVE LIGHT GAME リーダー/ SMOKE SHIELD0.8号、1.0号、1.25号

ルアー/シャローマジック60/ジグ単0.7g-3.0g/メタルジグ7g