いつもお世話になっております(-^□^-)
今日は、尾田さんと二人で、新しいPEのテストに行ってきました
今回のスモークシールド極0.4号&0.5号ですが、、、
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
店長の言ってた通り、これを使うことにより、僕らがいままで苦労してやってたことが、簡単に出来るようになりましたね
ウネリが凄かったのですが、まったく関係なく快適にゲームが出来ました
使ってみて良くわかったのですが、感度の良さ!
波の影響を受けないので、エギがどのレンジでどっち向いてるのか?どこに流れがあって、どう流すかを明確に意識しながらやり取りができるので、捕った感は凄いあるっすね(( ;*д*))o=3=3
意識して群れの中の、デカイのだけを狙えるのがヤバイっす!
あとは、エギの種類を変えて、違う攻め方も考えてます(*´ェ`*)
エギングとヤエンの良いとこ取りのような釣りができますね
RODだけで、感度UP感度UPって、世間では言ってますが・・・。
NANO、T1100G、チタン&トルザイト、リールシートだけでは、飛躍的に感度は上がりませんからね。。。(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪
それを繋ぐPE&リーダーも考えて変えないと、本当の意味での変化や感度UPにはなりませんから!
この、極KIWAMIはPROショップだからこそ、出来たPEだと思います!(^∇^)
これが発売になれば、いままでのエギングが大きく変わりますね
本当に楽しみです!
ROD/702MAD JERK NANO プロトモデル
PE/スモークシールド0.4号0.5号極KIWAMIプロト
リーダー/スモークシールド2.0号
EGI/マアジ2(RMH) 3.5号