僕は整体院と放課後等デイサービスなどの経営をしておりますが

今、通っている子供たちが社会人となった時に困らないように就労施設を開設しようと思っております。

 

さらに当院の隣の店舗さんが急遽、出ていくことになったので

突然ですが

放課後等デイサービスの3店舗目か児童発達支援をやろうかと思っております。

 

最初は

貸しテナントとして使用しようかと思ってたのですが、自分たちで新しいことを始めようかという流れになっております。

 

発達障害はできるだけ早い段階で専門的なアプローチができた方が良いです。

 

自分自身、精神障害を抱えているからこそ痛感しております。

 

ちなみに自分自身としては早急に児童発達支援管理責任者とサービス管理責任者の資格を取ろうと思っております。

 

隣の店舗で児童の支援をしながら当院で整体をしていけたら最高の人生だと思います。

 

今の段階では

まだまだ未熟者で当事業所でも足を引っ張ってばかりですが、やるべきことがあるということは素晴らしいです。

 

これから失敗もたくさんあるでしょう。

 

ですが、どうしてもやりたい!

 

児童発達支援〜放課後等デイサービス〜障害者就労施設と全てに関わって行きたいと

なぜか思ってしまいます。

☆たかの接骨院・整体院★

 

営業時間 9時〜17時

(託児利用時間9時〜12時)

定休日 木曜・祝日

 

<メニュー>

オーダーメイド整体(50分)5000円

産後骨盤矯正(50分)5000円

オーダーメイド整体(80分)7500円

産後骨盤矯正(80分)7500円

ヨガレッスン(60分)1800円

ボクササイズ(60〜90分)1800円

託児利用(お子様お一人につき1回)500円