ブログを始めてからずっと悩んでたことがあります。

 

こんなにたくさん投稿して嫌がられてしまうんじゃないかということです。

自分自身、ちゃんと記事を読んで良いと思ったら『いいね!』します。

ものすごく疲れます。

 

楽しくてやっていることなのに楽しすぎておかしくなるのが怖いんです。

 

僕が『いいね!』や『コメント!』をする時はいつもドキドキします。

 

相手に嫌な気持ちにさせてしまわないだろうか?

この日本語は正しいのか?

伝わるのだろうか?

と、そういうことで悩んでました。

 

最近、色々な方のアドバイスをいただいて

やりたいようにやればいい!

とたくさんの方に教えていただきました。

 

僕は双極性障害です。

気分の波が激しくて中間があまりありません。

だから、一瞬一瞬の積み重ねなんです。

それを、ポジティブに受け入れています。

 

『この文章を書くのも時間はかかりますが、かかりません。』

 

多分、意味わからないですよね?

でも、本当にそういう感じなんです。

 

今後、投稿を積み重ねていく事で文章能力が向上するだろうし、皆さんにも僕(双極性障害)がどんな障がいなのかが少しずつでも伝わっていくんじゃないかなぁと期待しております。

 

『失敗の積み重ねは結局成功につながる!』

楽しく仕事をすれば結果は後からついてくる!

 

そう信じてます!

image

☆たかの接骨院・整体院★

 

営業時間 9時〜17時

(託児利用時間9時〜12時)

定休日 木曜・祝日

 

<メニュー>

オーダーメイド整体(50分)5000円

産後骨盤矯正(50分)5000円

オーダーメイド整体(80分)7500円

産後骨盤矯正(80分)7500円

ヨガレッスン(60分)1800円

ボクササイズ(60〜90分)1800円

託児利用(お子様お一人につき1回)500円