2024/03/05(火)のカモレ記録です。

 

今月16日のダイヤ改正まで2週間を切りました。

いつも撮っている4072レを含め、PF(EF65)とサメ(EF66)の仕業がどうなるのか気になるところです。

残り少ない日数の中で、日中に撮れるPFとサメに特化して記録を残したいと思います。

 

今日は4072レを多摩川で撮った後、武蔵野線の三郷と越谷レイクタウンへPFを撮りに行きました。

途中、EF81牽引のED75AT出場配給に遭遇しましたが、残念ながら電車と被ってしまい記録できませんでした。

 

今朝の天気は厚い雲に覆われた暗い朝でした。露出を上げて記録しました。

 

2024/03/05  7:36  4072レ  EF65-2067 + コキ

 

普段は撮る機会が無い朝8時の東青森行の金太です。

2024/03/05  8:01  3083レ  EH500-40 + コキ

 

府中本町駅で電車待ちの間に撮りました。札幌タへ向かう金太です。

2024/03/05  8:45  3087レ  EH500-56 + コキ

 

今朝撮り逃した73レです。越谷タで停車している間に追いつきました。

2024/03/05  9:50  隅田川シャトル73レ  EF210-348 + コキ 越谷レイクタウン

 

後ろに連結しているED75を撮りたかったのですが、この後普電と被り失敗しました。

2024/03/05  10:14  配8730レ  EF81-81[尾] + ED75-75 [仙](ムド) 秋田出場配給

 

晴れると逆光りますが今日は曇りのため挑戦しました。

2024/03/05  10:24  1091レ  EF65-2074 + コキ 三郷

 

9分後に通過する72レのサメ119号機です。

2024/03/05  10:33  隅田川シャトル72レ  EF66-119 + コキ 三郷

 

越谷ターミナルで機回して戻って来た2074号機です。

2024/03/05  11:15  4097レ  EF65-2074 + コキ 越谷レイクタウン

 

この後、午後の廃回を撮る予定で府中本町へ戻って来ました。

2024/03/05  12:19  3064レ  EH500-81 + コキ

 

鶴見線205系の廃車回送は山手線経由になったとのことでガッカリです。

情報確認不足が悔やまれます。

この後、雨が降り出した為、本日の撮影は終了しました。

EF65-2091の廃車回送は時間の都合で諦めました。