富士見町ゴンドラ☆ | サラシアの良さを伝え隊 ~サラシアのある暮らし~

サラシアの良さを伝え隊 ~サラシアのある暮らし~

東証一部上場 ☆タカノ株式会社☆のブログです。
サラシアの研究を重ねてきたタカノ。
サラシアのこと。高嶺ルビー(赤そば)のこと。日本蜜蜂のこと。伊那谷のこと。神田のこと。トマトのこと。
さまざまな情報を発信していきます♪

みなさま こんにちはニコニコ

やっと秋来たと思っていましたが秋どこ行きましたはてなマークはてなマークはてなマーク

一気に寒くなって、冬ですねあせる

 

土日は晴れで過ごしやすそうなので、お出かけ日和です晴れ

新しいスニーカーを買ったので近所を散歩したいと思いま~す音譜

 

 

サラシア隊KKです。

 

長野は、お米の収穫がほぼ終わり、標高の高い所から徐々に紅葉が始まる、気持ちの良い季節となりました。

 

自宅から、杖突峠を越えるとショートカットした感じで、伊那市、茅野市から諏訪郡富士見町へ行くことが出来ます。車で1時間半はかからないです。

富士見町のゴンドラ(冬場はスキー用)が、閑散期になるのか?長野県民は無料で乗れるということで、楽しんできました。

 

 

八ヶ岳が目前に広がって、絶景でした。

 

 

1,800m以上の所まで一気に上がって、そこから、1時間くらい歩くと、入笠山の山頂に。

山頂からは、伊那市のスキー場や諏訪湖、富士山もうっすら遠くに見ることが出来ました。

 

 

歩いたのは200m弱の高低差を上るだけでしたが、翌日はかなりの筋肉痛になりました。筋肉を使った満足感がありました。

ルバーブというソフトクリームが売っていました。

きれいなピンク色ですソフトクリーム

 

 

ルバーブは富士見町の特産品らしく、シベリア原産の植物で食物繊維がたっぷり、整腸作用や美肌効果・むくみ防止・目の疲れなどに良い、機能性野菜ということです。

心身ともに癒された一日となりました照れ