どうも。


高倉裕貴です。


今回は『ウルトラマンコスモス』より「古代暴獣 ゴルメデ」をご紹介します!



あれが現実


怪獣はペットを捕まえるのとは訳が違う。


あたしだって、1匹でも多くの怪獣を救うことを夢見てEYESに入った。


でも



『コスモス』~ミズキ シノブ~



ウルトラマンジャスティス&レジェンド


……


「古代暴獣 ゴルメデ」とは、第2話「カオスヘッダーの影」に登場する怪獣です。


以前出現した際、SRCはゴルメデの捕獲に失敗


その後C3エリアの地下で眠っていたものが、カオスヘッダーの影響で復活したのです。


凶暴な性格で、ムサシの危機を察知し飛び出してきたリドリアスと激突。


保護区のバリアを突破する際に怪我を負っていたリドリアスを圧倒します。


出現したコスモスフルムーンレクトを浴び一度は大人しくなりました。


しかし突如出現したカオスヘッダーに生命エネルギーを吸収され、さらにゴルメデの生体情報を元に生まれた実体カオスヘッダー・カオスゴルメデによって殺害されてしまいました。


……


キャップ…


あたしたち確かに現実って言葉を、逃げるための口実に使っていたのかもしれませんね。



『コスモス』~ミズキ シノブ~



テックサンダー2号を踏み潰そうと迫ってくる足なかなかの恐怖


この回はムサシ怪獣保護の難しさを知って、それでも理想を目指すというものなんだけど、マジで初期のムサシが理想しか見てないのがちょっとした恐怖


周りどころか自分の命すら少し後回しになってるように見える。


本当に、ウルトラマンが来てくれるとでも思ったのか?って言いたくなっちゃう。


いやまあ実際来るんだけどさ…


それでは今日はこの辺で!また明日!


シューワッチ!!