






ドドッン!
2月4日(土)のローデンツ東京(齧歯類のイベントだ
)
その準備
連れて行く子は…
マカロニマウス(オス1匹、メス2匹)
フクロモモンガ(プラチナリューシ メス1匹)
シェルティモルモット(ショーモルモット オス1匹)
ペルビアンモルモット(オス3匹、メス1匹)
アビシニアンモルモット(オス1匹、メス1匹)
価格は、東京価格になります![]()
残念ながら、インコはダメ〜とのことで、連れて行くのもダメなようです![]()
別の階でインコの雑貨イベントあるんですよね〜![]()
サザナミインコのお迎え検討したい方は、ぜひ16番『高根沢ベース』に声かけてください〜![]()
さてさて。
フクロモモンガの連れて行く、この子![]()
実は、すご〜くすごい子のようです
この子の両親が抱える、次のベビーが先日脱嚢しました。
で、本日チャンスがあったので、確認。
リューシ♂とプラチナ♀のようです。
まだ、うっすい毛並みなので、プラチナはプラチナなのかモザイクなのか(血統的にはプラチナ)と言うところですが、結果は上記。
で、リューシの頭部はすでにクリーム色をしていて、やっと分かりました。
写真の子、『プラチナ リューシ』って言っても良くない
そんなもんがあるのかどうかも、コレから調べますけども![]()
言ったもん勝ちだったりするので、言っておきます![]()
だって、めちゃめちゃ、白い![]()
そんなわけで、イベントの目玉の子になります![]()
もう1匹は、ショーモルモットのシェルティです。
順調に毛が伸びてきてますよ。
写真は随分、幼い頃です。
めちゃ可愛い![]()
バカで結構、親バカですから![]()
セールの子もいる。
マカロニマウスのメス1匹は、セールの子になります。
理由は、慣れ度が極端に低い
ブリーダーさんからウチに来て、すぐに出産…
よく良く聞けば、直前まで親子で一緒だったのだとか…
慣らす期間をまるっと子育てに取られてしまって、結果ガブリエルと化してしまいました。
繁殖を目的としていただくか、観賞用となります
ちなみに、子ども達は…育ちませんでした、1匹も![]()
今も頑張って慣らしトレーニングはしてますが、目に見える効果がないので、…どうかな〜![]()
長くなりましたが、こんな感じです![]()
主人の飛行機
もほぼ決まり…マジで、メンタルやばい、よんママです。
『高根沢ベース』
山口和 栃木県動愛セ21販007号
08011562877
reira_forest@icloud.com
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2403-50
JR「宝積寺駅」徒歩10分
【現在の在庫】
レオパ W &Yマックスノー1匹
レオパ マックスノージャングル1匹
マカロニマウス 3匹
サザナミインコ (ダークグリーン1、ルチノー1)
フクロモモンガ リューシ♀1匹
モルモット アビシニアン♀1匹
モルモット シェルティ♂1匹
モルモット ペルビアン♂3、♀1匹
モルモット アビシニアン シルバー系2匹
【特別里親】
サザナミインコ コバルト 重度ペロー♀1匹
ロボロフスキー ブルー 2匹





