おはようございます、よんママです。

春休みなんでね…。
子どもが4人、家の中にいるわけですよニヤリ
長男と三女は、よく分からないけど、ずっと喋ってて滝汗
次女は、こっちまでつられて笑いたくなるような笑い声を轟かせ、
長女は、兄貴のちょっかいにうんざりして訴えに来るわけです…ゲロー

あぁ…ホント、血圧上がりそうチーン

一緒に楽しむには、長男うるさ過ぎるし、ウザがられるだろう事ばっかりやってるし、文句の独り言は神経すり減らし…
なぜ、独り言が全部他人を不愉快にさせる言葉ばかりなの…はてなマーク
親の背を見て子は育つと言うが、…自分を顧みてみるよ…ガーン


と、まぁ、4人分の新学期の準備に追われつつ、忙しい毎日ですショック!


さて、31日。
予定では、そろそろヒナが孵化してくるはずなんですが、今朝は変わりありませんでした。
卵産むの?ってくらいのお腹ですが、💩です笑い泣き

今回の托卵期間に、大きめの地震が2度ほどありました。
しかも、どちらも日が沈んでから。

震度3も間にちょこちょこあって、ビックリした母親達がしばらく巣箱に入ってくれなかった…なんてことが2〜3度ほどありました。

『フィルマリア』ペアのところには、初期中止卵がありましたし、進んでた有精卵も中止卵になってる可能性もなくはない…ガーン

『グリコ』はエッグフードのせいか、ちょっと太った!?

『ユエ』は反抗期に入ったのか、最近は『ルカ』に自ら近寄って上になろうとして怒られてます。

春休みに入って、確実に放鳥時間が減ってしまった…滝汗
すまぬ。

春休みが終わって、下2人の入学入園が終わったら…
ふふふラブラブ
1人の時間が…長男妊娠時以来で来る!!!!!!!!
来るはず!!!!!!!!
旦那の在宅がなければ!!!!!!
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そしたら、ヒナの世話も、放鳥も、アフターケアもじっくりしてやれるな…ラブ

よし!!!!
頑張れそう!!!!!!!!


まだ生まれちゃいませんが、里親募集中です〜おいで
reira_forest@icloud.com
お気軽に〜ラブラブ