更年期(ちょっと早いのでは?)を疑う体調の変化に悩む、よんママです
後◯年で四十ですからね。
ありえるのかな
地球が回る〜
わたしの目も回る〜
みたいな感じです
高速回転じゃないだけ、日常には支障ないんですけど
前振り長い
(今日の家事をサボってた言い訳であります
)
ただひたすら、ボーッとこの場に座って彼らを眺め、話しかけ、出して遊ぶ
体調悪いって言ってるんで、まぁ、掃除も簡易で
『よる』が『レオ』を追っかけて羽を噛む。
抜けたりするほどの事はないから、再び分ける事はせずに様子見。
今日くらいから、『よる』が追い立てるためではなく、『レオ』にそろそろ〜と近づいてます。
お互いのツクツクが解れる日は来るのかな
強いな、『りょく』
二十台男性に女子高生が迫ってる…くらいの歳の差でしょうか
もしかしたら、中学生かもしれないけど
とにかく、好きよ好きよが凄くて、『ガブ』の戸惑いが半端ない
わたしにするように本気で噛むかなと警戒してましたが、若い女子を噛む事はなくて、時々逃げていく程度です
えらいな、『ガブ』
そのまま『りょく』が成人したら、絆されてやってちょ
ただ、この前『ひなた(クリーム)』が痙攣?発作起こした後なんで、ラブゲロも介護に見えちゃう
あれから発作はなくて、元気してますよ。
頻発するようなら病院に連れてきてって事だったけど、ないようです。
前は『ゆき』ちゃんが騒いでくれて、教えてくれました。
偶然かもしれないけど、大人しい『ゆき』ちゃんのあの騒ぎ方は、本当に教えてくれたんじゃないかなと思います
心臓に悪いわ〜
『フィリップ&マリア』は、巣箱を退けたら、だいぶ人間にも慣れてきてくれたようで、隣のケージに声かけてたら「何してんの?」ってどちらかが覗きに来る。
たぶん、『マリア』の方。
最近は、床材のチモシーで2人で遊んでる。
下にいっぱいあるのに、『フィリップ』のものを『マリア』が奪う
鬼嫁ですか
楽しそうだから、良いけどね。
美味しいもの食べさせてやりたいな。
あんまり生野菜食べないんだよね〜
『うみ&あめ』今秋子育て終了組なのに、仲良すぎ…
夜は床で寝てるし、別の意味で注視しないとねぇ

『グリコ&もぐ』のところも仲が良すぎで、同じく
この2組さん、仲良いから
恐らく男の子だろうと思ってる『みどり』と女の子と判定出た『あお』は、ようやく同じ止まり木に止まるようになったけど、判定出そうかねぇ…
マスコットキャラ予定の『フジ』は反抗期に入り、指に来なくなりました。
でも、撫でられたい。
指に行きたくない。
手のひらの中にすっぽり収まって、ぐりぐりカキカキされたい…。
ケージを開けると、葛藤してるんでしょうね。グルグル回ってますよ
捕まえちゃうとされるがまま。
羽を膨らませてくれるのにな。
人間の子の反抗期も、こんな感じで分かりやすければいいなぁ
とまぁ、ダラダラと過ごさせていただきました。





って言われたけど…



