こんにちは、よんママです照れ

上矢印の巣箱ですが、コザクラ用に一つ持ってます。
サザナミインコにはコザクラ・ボタン用の巣箱を…と言いますが、入り口が小さい気がしますね〜オカメインコ
こちらのメーカーを買うなら、オカメ用が良いかもしれませんオカメインコオカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青

ちなみに、我が家は別メーカーのサザナミインコ用!?ハッというのを買って使ってますグッ
んなもん、あるんだ〜笑い泣き



さて黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
『ひなた&ゆき』達は、どうやらカップルになったようですラブラブ
『ゆき』ちゃんはまだ若いので、巣箱は春ですねおすましペガサス
ケージを「お見合いケージ」から「カップルケージ」に変更しましたニヤニヤ
この二羽は、わたしと遊ぶというミッションがありますニヤリ
『ゆき』ちゃんは反抗期が収まってきたチュー


『ミナ』が女の子だったので、『あお』ちゃんの性別鑑定も出すことになりました。
『あお』ちゃんが『ミナ』好きなので、こちらが男の子かもしれませんが、
右矢印『レオ&あお』お見合いケージ。
右矢印『ミナ』『むい』お隣ケージ。
右矢印『みどり』『よる』お隣ケージ。
へと変更してみました。

お引っ越しすると、しばらく呼び鳴きやらで、我が家は騒がしくなりますね。
在宅の旦那には、申し訳ないけどガーン

『レオ&あお』はショップで同じケージに入っていた事も関係しているのか、3日目の本日、隣同士で並んで、お互いちょっとだけ毛繕いをしてあげる…みたいな様子です口笛
早いっすね。
初めはお互いに逃げ回ってたのに。

その隣に『ミナ』ケージ、『むい』ケージが並んでいるのですが、『あお』も『ミナ』もお互いにケージ挟んでくっつく…なんてことはなく。
『ミナ』と『むい』がお互いケージ挟んでくっ付いてますえー
こちらも、この二羽だけケージから出して直接接触させてみましたが、喧嘩もなく、お互い気になる〜という様子。
意外といけるのかな口笛

あぶれる男児、『りょく』『ガブ』『フジ』
まぁ、みんなにあてがわなきゃならないわけではないけどね笑い泣き
でも、『ガブ』なんて、名前の通りガブガブっ子だから、我が家で何して楽しい一生を過ごしてもらうべきか…口笛

わたしのメモブログでした〜照れ