こんにちは。
栃木も梅雨入りしたみたいです。
よんママです。


さて、うみ&あめペアの子ども達も1人餌になってきましたので、これが最後の里親募集にしようと思います。

『ふー』ちゃん。現在54g


『よー』ちゃん。現在65g


ノーマルグリーンにしては、濃い色合いだな〜って思ってたら、パパさんひっくり返した時に気付いた。
うみパパ上矢印

腹が色が濃いんだわ!!

色のネーミングも、遺伝的なモノもまだ勉強中なんで、子ども達をダークグリーンって言って良いのか分からん滝汗

ノーマルグリーン♂×コバルト♀
の子ども達です。


現在、エッグフードの1人餌。
ペレット移行前に、最後の里親募集となっています。
ご自身で移行させるも良し、こちらに任せるも良し。
(でも、任せてもらう場合は、我が家の使用メーカーになります。ご希望あれば事前にお知らせくださいね。別途、餌代頂くことになりますが…あせる

価格は、一羽1万円です。
糞便検査等、各種検査希望でしたら、実費追加になります。

栃木県高根沢町自宅まで、迎えに来てくださる方。
書類上、お名前ご住所いただきます。


そろそろ、『ふーちゃん、よーちゃん』と仮名ではなくて、名前つけてやりたい。

どちらの子も男の子っぽいです。

『ふー』ちゃんはママ似の慎重派。
声をかけて指を出して、その気になれば乗ってきます。肩に乗ってくれますし、まだヒナ鳴きしてます。
今はじっとしてるより冒険したいようで、あちこち動き回っています。

『よー』ちゃんは、どちらかと言えばパパ似の愛すべきおバカさん寄り。
自分の行きたい方向が真逆でない限りは、指に乗ってくれます。でも、今はなんでも噛みたい時期なので、指も甘噛みされます。
最近は、お兄ちゃんの後を追って動き回るようになってきました。


我が家は、部屋を間借りしてのインコスペースですので、危険もあるため、程々飛べるようになりましたので、クリッピングしています。
それぞれに飼育理念があると思います。「鳥は飛んでこそ鳥!!」とお考えの方、申し訳ありません。生え揃うまで肩に乗せてやってくださいショボーン

一羽は残すつもりですが、今ならどちらの子でも選べますニコニコ
正直、体格差と性格以外に見分けが難しく、どちらの子か、里親様が決まれば良いなと思っています。

reira_forest
あっとまーく
iCloud.com