愛しの芋でんぷん。 | 毎日は旅のごとし日記

毎日は旅のごとし日記

いわゆるアラフォー世代です。できれば毎日をほのぼの楽しく過ごしたいと思っております。

先日都心部へ行ってまたこれ買ってしまった・・・

私こういう素材系に弱い・・・

 

ジャガイモのでんぷんから作られたのが「片栗粉」

サツマイモのでんぷんから作られたのがこれ!

 

ちょっと芋が違うので性質も違うのだ。

和菓子やちょっとしたお菓子にも使えるんだけど今では鹿児島でしか作ってないのでいつも有楽町の鹿児島のアンテナショップで買っちゃう。500gで300円くらい。

 

わらび餅とか作るとおいしいし、

これがあると沖縄のピーナッツ豆腐やゴマ豆腐も簡単に作れる!

本葛粉で作るとゴマ豆腐も本格派になるんだけど

本葛粉は超貴重な食材なので高価なのだよ。

 

 

 

 

 

 

この人の視点が鋭すぎる!
確かに世界をひとつの政府としてまとめるために仕掛けた
作戦だよなー

そうやって力を奪って自然を奪って
管理しやすくしようとしたように思う。

 

あっちの人達ってめちゃめちゃ悪い奴らやねんけど

色々わかってくるとまぁよく深く研究しまくって

自分たちが思い描く世界を作るための作戦がまぁよく練りに練られとるわ・・・って感心しまんねん。

 

 

 

 

 

なるほどなー
流石に今回の件で気付く人増えそうだし
着火した人が世界中で続出したと思う。
 

 

 

スペインでもチャーリーカークにむけて
大使館前で黙祷

すごいな世界中で祈られてる。

 

 

 

私の大好きなHAKA
サモアのHAKA
チャーリーカークにむけて。

やっぱりいいな。届くな。

こちらはニュージーランドマオリ族

 

 

男性ばっかりですが女性のHAKAも好きです!

ちなみにマオリ語でニュージーランドの事を
アオテアロアという。
意味は「白い雲がたなびく土地」
 

 

 

それにしてもだよ・・・

それにしても!

 

もし本気で殺すならどこでもできたはずなのに
わざわざ!!

生放送の最中で講演の最中で!

白いバックに!!

白いTシャツ着せた状態で!!


血が目立つように下準備して!!

全世界に向けて動画でショッキングな映像を見れるようにするって!


どゆこと?

は?

 

 


 

 

 

これには正直ちょっと「あれ?」って気になった・・・
確かに「安全になる」という流れにはなるのだが・・・。

 

 

 

いや怖すぎるって。
いや、その前に手荷物持って行かれる可能性大だね・・・

100%コメ届かないよ・・・

 

 

これマジ行きたいな!

行けそうな金額だし。

 

てか料理長さんに

なんで今のこういう時代に冷食使わず料理長自ら作ったものを

こういう手ごろな値段で食べれるお店を作ったんですか?

ってインタビューしたい!