先日から喉のモヤモヤ激しくて軽く体調崩す。
ただ日常生活には支障なしで去年に比べると軽いんだが。
ただ今回かなり濃度濃くしてきてるよね?って感じる。
明らかに咳き込む人増えてる。
スイカズラちゃんその他総動員して対応中。
かなり楽にはなったが。
去年もそうだったが時間がかかるのだ。
でもどうしたらよいか?わかっているだけましかな。
<感染拡大が加速中>
— ウェザーニュース (@wni_jp) May 23, 2025
行楽シーズンに注意したいのが「百日咳」。今年はすでに1万人以上が発症しています。飛沫・接触によって感染しやすく、感染力が非常に強いため、予防が大切です。
今回は、流行の背景や注意すべき年齢、効果的な予防法を専門家に伺いました。https://t.co/F8lRdVNz2G pic.twitter.com/36Dhs5kGlu
東京都の百日咳、GW後に一度減ってきたと思ったがまた増えてきたのか。https://t.co/v0bxPfMtBU pic.twitter.com/WTGvnmR1cY
— Sukuna (@SukunaBikona7) May 28, 2025
ほーらきた。
またおちゅーかいな。
皆様へ。
— きばるん 키바룬 (@kibaruuun) June 2, 2025
明日は「韓国の運命」が決まる
大統領選です。
この6ヶ月間、リスクを背負いながら
最後まで戦い続けて来ました。
絶対に、絶対に、勝ちたいです。
正義が勝つこと祈ってます。https://t.co/anUuiNZJP5 pic.twitter.com/rtI2KPhxQh
韓国もなかなかの正念場。
日本も他人事ちゃうよ。
戦前生まれの父が言っていました。
— ぶぶ (@eKJ7FSBinFrx740) May 31, 2025
物の物価が上がり、着る物食べる物もお米さえ無くなってくる。
なのに税金だけやたら高くなり国債をやたら勧めてくる。
そうなったら知らぬ間に国は戦争準備をしだしてるよと。
次はすいとんや芋のつるのおいしい食べ方ですか?
今は戦前戦時中ですか? https://t.co/JLjDH01F1G
昨日のコレ
改めて思ったけど
戦争準備始まってるかも。
【速報】スターマー首相、英国が「戦争準備態勢」に移行すると宣言
— himuro (@himuro398) June 2, 2025
pic.twitter.com/qEfxWDovm9
英国も動き出してる。
こういうタイミングで何故か?地震が頻発しだす。
【火山情報!】岩手山で地震が急増しました!!… pic.twitter.com/UcwTPSEO1S
— 火山・地震情報/えいしゅう博士 (@Dr_eishu) June 3, 2025
北海道 震度4相次ぐ 日頃から備え進めるよう呼びかけ 気象庁https://t.co/mEYtVFoKcX #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) June 2, 2025
今は選挙近くて何が起こってもおかしくないタイミング。
きたきた
— himuro (@himuro398) June 2, 2025
総務省、ニコ動や爆サイを「大規模特定電気通信役務提供者」に指定 有害情報の削除厳格化などを義務付け
https://t.co/S6XfAdSlqf
げんろんとーせーきとるね
戦争の準備を進めながら米が食べれないように仕向けて
つぎどこへ行くのか?
おおよそ見当つくよね?
ちょーへーくるとおもう。
そしてこれも
外国産米かこれだな。
古古古古米ってまだよいと個人的に思ってるけど。
新米どころか米作る人がどんどんいなくなってんだってば。
そろそろ、このお米に警戒した方がいいですね
— marico (@marico19143032) June 2, 2025
米型経口ワクチン
「ムコライス」https://t.co/RS2P0f2wyw… pic.twitter.com/KekvrzgITa
私の意識の底にあるのは
大患難時代 7年
ある程度変革期が落ち着くのは2032年。
超長期戦で考えないといけないのだ。
6月入ったので並木さんのお話をふむふむ聞いていく。
ワンコはみんな飼い主さんにキスをされると
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) June 2, 2025
嬉しくてたまらない… 💕
pic.twitter.com/P0BAu7Xrl0
とりあえずほっこり動画見てから寝よっと。