ぜんぜん報道されないけど
確実に情報はいろんなところで流れているから
ちゃんと拾っていく。
もう相当薬もヤバそうな感じ。
広範囲の薬が既に無くなってきている様子。
それで今回この展開。
もう末期じゃん。
このところ薬の供給が不安定でしたが、この度セフェム系抗生物質の工場で問題が見つかり、数多くの抗生物質が出荷停止になってしまいました。
— 山吹オルカ🅨オタク医師時々VTuber (@YamabukiOrca) May 29, 2024
「セフェム系」って言われてもピンとこない人向けに説明すると、「ガソリンスタンドにレギュラーがない」ぐらいやばい状況です。
ケガには気をつけましょう。 https://t.co/ApSoaC6gYD
実は着るものまで既に相当ヤバくなってるという・・・
もう出所が確かな布を買ってきて
自分で作るのが一番安全そう。
食べ物も着る服も結局そうなる。
個人的にはヘンプ生地が最近欲しい。
多くの食品は汚染されていますが、衣料品も同じです。
— Jun-Momiji@仕立て屋の娘🇰🇭 (@jun_momiji) June 3, 2024
出回る衣類の70%以上は化学繊維となり、コットンは遺伝子組み換え(GMコットン)○ン○ントが仕掛けたものです。
大手ファストファッションはGMコットンを支持する動きを見せています。
オーガニックコットンを選ぶ理由はココにあります。
本当にGMOはできるだけ避けた方がいいような気がする。
食べ物も着るものもオオてっだめだな・・・
米不足が深刻化しています。
— 雪うさぎ🐰ゆっくり開拓🌾自給自足🌱蜜蜂🐝鶏🐓細菌活用✨ (@yuki_usaggy) June 3, 2024
先日、20町歩もの面積で有機栽培を行っている農家さんから稲の苗を頂いてきたのですが、既に兆候は表れており今年は米不足になるとのこと。
輸入の肥料も値段があがり、米が作れなくなるので、その農家さんは地元で有機肥料を集めてました。
そういうことです。
既に特にちょっと安全性に気を付けた米が
無くなりつつあるような気がする。
今後数年買えなくなるかもしれないって前提を持たないと
まずいかも。
今年の夏に色々気象問題あって凶作になっちゃうかもな。
従来の米が無くなったら
一気にこういうのを増やそうとしてくると思う。
放射線米を「オーガニック認定」? https://t.co/43Yf1jBKFU
— 八洲 元 やしま はじめ (@nihon8888) November 19, 2023
↓なるほどこういう見方もあるな。
私も「パンだって大昔から食べられてきたじゃん・・・」て
思うこと多いもん。
最近、やけにグルテンフリーがもてはやされたり、おにぎりが流行っているのが引っ掛かっている。
— こるこ❤︎ (@corucoruco) April 26, 2024
放射線米だとかコメ型ワクチンだとか、危険な米を食べさせる方向に持っていきたいのだろうと思っている。
日本人から大切な米を奪わないで‼️ https://t.co/JGjbcGPuWP
米がおかしくなる
⇒それから作られる
酒も味醂も麹もアウト。
日本の食文化の根底がアウト。
発酵食品の材料がアウト。
もっと危機感持たないと。
色々暗すぎるので
最後はちょっと気分転換する。
猫ちゃん五十音完成しました https://t.co/SIMMjR2pht pic.twitter.com/7CvWYOruIt
— わき (@M112yu_) June 1, 2024