夏至の日に合わせて神社参拝してきた。
西の方に引っ越ししてよく行く神社も変わった。
夏至だしパンチのある神社へ。2度目
武蔵御嶽神社
これはみたけと読むけれど
沖縄ではこれはうたきと読む
祈りの場という意味。聖なる場所
長野の戸隠と言い
こういう山奥のちょっと行くのぜーぜー言いそうな場所に
どうしても行ってしまうのはなんでやろう?
ここもやっぱり修験の山
駅降りてからすでに山なのにさらにロープウェーで
山奥に行く。その上あり得ない角度の山道をぜーぜーいいつつ登りやっと着いたと思ったらそれから300段以上の階段上らないと到着させてもらえない。
相当な歴史のある神社さんで
私が行かないではおれなくなるタイプ。
やっぱりすばらしいわ。改めて。
お参りしはじめて太鼓が鳴り出し
何年ぶりかに境内で蛇に出くわした。
多分歓迎していただいているような気がする。
こういう神社さんはなんだかやっぱり
自分にはしっくりくる。
ちょっとやそっとでは揺らがない。
とても心の中もシャキっとできて
とてもよいお参りの日になった。
とにかくめちゃめちゃ山なので安心してそのあたりの
野草を取って行けるので更に楽しかった。
野生の三つ葉。香りがよくてお吸い物やお味噌汁には
絶好の具材になる
ある程度 食べれる草とかわかるのでちょこちょこ摘みつつ歩くのたのしい。
オオバコ、ゆきのした、蛇イチゴこれは食用でなくアルコールに漬け込めばかゆみとか虫刺されの妙薬となる ギシギシに大量の三つ葉、ドクダミ
次回はビニール袋持参でがっつり取りに行きたい。
多摩川の源流。
めちゃめちゃ清々しい
キレイな美しい川
自宅から1時間もかからず来れるのうれしすぎ
川沿いには遊歩道があって歩けるようになっている
昔ながらのスタイルで出没している釣り師。
多分鮎だな
実は秘かに心に抱いている野望がある。
この中に紛れ込むこと。
どういうポイントを狙ってこの人たちはつっているかも
チェックしておいた。
ここ最近の魚屋さんの現状を見て
危機感を感じており
いざとなったら自分で釣り具持参で
渓流でイワナ、やまめ、鮎を狙いたいと思ってる。
先日長州屋デビューもはたした。
まだ買ってないけど。
西側の地域はもっと開拓したい