ワンデーおさんぽ♪① | 毎日は旅のごとし日記

毎日は旅のごとし日記

いわゆるアラフォー世代です。できれば毎日をほのぼの楽しく過ごしたいと思っております。


1か月前から楽しみにしていた工場見学です合格

実は東京駅から直通の高速バスに乗って行けるんですよ~パー

初めて行ってみる千葉の製鉄工場です。

実はここに製鉄工場があるって知ったのは結構最近だったかも。

たたらのこと調べていたら、現代の製鉄も気になっちゃったわけで。



実はこちらの製鉄工場は東京ドーム220個分!!

海を埋め立てて造られた日本で一番大きな製鉄所なんです目

そしてこの製鉄所の目玉はなんといっても、第四高炉!!

高炉という設備で鉄の一番ベースとなるものをスゴイ高温の中で作るのですが、

な、なーんと!!この第四高炉って世界で一番デカイんですクラッカー

アメリカでもなく、ロシアでもなく、アフリカでもなく、世界一は千葉にあります!!(笑)

うふー楽しみですね音譜



一番最初にスライドを見ながら座学が少しあります。

各テーブルには赤ヘルと手袋がすでに用意されててテンションアップラブラブ!



とにかく敷地が広大なのでマイクロバスバスに乗って移動なのですが、

なんだか景色が見慣れないものだらけで別の国に来てしまった感じです・・・あせる

広報のお姉さんの案内で進んでいきます。

基本写真NGなのですが一部撮影はOKでしたパー




こちらが世界一の第四高炉ビックリマーク堂々とした佇まいがカッコイイですビックリマークグッド!

ここから近くに行くことはできません。



左側に伸びたコンベアーで焼結鉱と呼ばれる鉄鉱石と石灰石を固めたものと

石炭を蒸し焼きにしてできるコークスを高炉の上から交互に入れていき

下から1200度の熱風を吹き込ませると高炉内は

2000度以上!!叫びになることで化学変化が起こって鉄が生まれます。

昔の人はこういうのを危ない中、人力でやってたのかなぁ・・・あせる

昔の人がんばったねぇ~あせるしょぼん



結構な距離が離れていますが、よ~く見ると・・・

第四高炉の奥になにやら光るものが・・・



さらにズームアップしてみると・・・




あービックリマークどろどろ鉄じゃないですかはてなマーク

これだけ離れていてもこの明るさだと近くに寄ってみたら多分目目をやられると思う。

驚いたことにこの世界一の高炉をなんと7人のスタッフでまわしているという・・・!!叫び

改めてコンピュータってす、す、す、す、すごいね・・・汗



なんと工場内には列車のレールが敷かれているのですビックリマーク

もちろんJRじゃないよ~。鉄とか燃料を運ぶための線路。

だからこちらの列車も初めて見るタイプの車両ですひらめき電球



高炉の隣にはだいたいこういう筒状の建物があります。

ここに発生したガスをためて電気稲妻を作って東京電力東京電力におすそわけ~チョキ



実はこの後、鉄道鉄子の胸がときめきます~キラキラ(笑)



前半はここまでですぅ~ニコニコパー



主に仕事がらみの人がほとんどだったのですが、

趣味でいらしたと思われる老夫婦がいててとても微笑ましかったです音譜