気になり中☆ | 毎日は旅のごとし日記

毎日は旅のごとし日記

いわゆるアラフォー世代です。できれば毎日をほのぼの楽しく過ごしたいと思っております。

東京は本当にたくさんの大小の美術館があってオモシロイ!!


今気になり中~音譜


広尾の山種美術館合格 実は行ったことないの。

久しぶりに激ウマカレー屋プリヤに行くついでに行ってもいいかもラブラブ!


ブーケ1ゆかいな若冲・めでたい大観 ―HAPPYな日本美術―



あまり人が殺到しない美術館も魅力的だなぁ~晴れ



あと、オペラシティの中にこういう美術館があったって知らなかった~

NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)

これは、とりあえず自分に合うかどうかは見てから見極めてみたい。


ブーケ2ジョン・ウッド&ポール・ハリソン 説明しにくいこともある




こちらもそそられますな。

@上野の森美術館

アメリカの日本美術収集家所蔵の浮世絵。

西洋人が自国に持ち帰る浮世ってなんだか

「わかりやすい」ジャパニーズビューティーを持ち帰るような気がするのだよ。


あじさいシカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵-美の競艶 浮世絵師が描いた江戸美人100選



だから、「どのようなビューティー」にアメリカンなセンスが反応して持ち帰ったのかはてなマーク

自分なりにそこのところを見極めてみたいのです合格




ぐふふふふふふふふ・・・( ´艸`)音譜