大津は3回まで良かったですが、4回は一気に崩れましたね
そこでヘルナンデス出すのはまだいいですが、5回も続投は意味不明です
ここから東浜の第2先発とかなら理解出来ますが・・・
そもそも初戦から打ててない+日ハム打線をしっかり抑えられていませんが
3勝としてからこの3連敗の間、次の試合への布石を何も打ってないんですよね
好調なバッターにただ勝負したり逃げたりで、打たれたり抑えたりしてますが
ただそれだけで相手のバッティングを崩す事をしてないですからね
そこに加えて周東・牧原をスタメンで使い、さらに海野・正木も打ててないです
四球を選ぶ事も出来ず打線がつながりませんし
何より相手バッテリーがホークスのバッターの事を何も警戒してないですからね
明日も同じような展開で負ける事になるでしょうが、そこは置いておいて
なぜ去年に続きこういうチーム状態になったのかはしっかり検証してほしいです
山川もこんなに守備の下手な選手じゃないのに今年は異常ですからね
どこか痛めながら試合に出てるのかもしれませんが、柳田に正木に周東に近藤に
そういう状況で試合に出て結局満足のいくプレーが出来ないから
このCSの惨状につながってるとしか思えません