打線はチャンスがあったのは5回の1アウト2・3塁ぐらいで

 

それ以外は点が入る気配が全くありませんでした

 

そんな中で上沢は5回までは四死球でランナーを出すもののノーヒットでした

 

6回は初ヒットに四球も与えてピンチを招きましたが無失点に抑えました

 

8回に松本が連続四球から相手のミスもあり2アウトとしますが

 

次のバッターもカウントを悪くして痛打されました

 

やっぱり終盤は同じ点差でも強気で攻める事が出来なくなってますね

 

それでも9回に連打と犠牲フライで同点に追いつき、相手のエラーで勝ち越しました

 

完全な負け試合をひっくり返したのは大きいですが

 

チーム全体の空気はまだまだ重いですし、守備でもエラーがあったり

 

併殺が取れなかったり、隙だらけで不安材料しかないですね