1回の攻防の結果で試合が決まったかなと思っていました
ただ8回に藤井が四死球とヒットでノーアウト満塁としながら
そこから3者連続三振で無失点に抑え、9回もヘルナンデスが先頭に四球を与えながら
併殺打でピンチを回避して無失点に抑えたのが結果的に大きかったですね
そこに今日の加藤に比較的あっていた野村・山川に回ってきたというのも
ホークスにとっては良い流れでしたが、想像して無かった決着でしたね
最後の場面、結果的にセーフですが突っ込まなくても同点で1アウト2・3塁です
代打近藤を出して敬遠満塁策からの勝負になるでしょうが
山川の打球がちょうど角に当たって上に高くはねたから3塁コーチャーは回したんでしょう
セーフ以外の場合、どちらの判断がダメージ少ないかというのは難しいですね