今日の試合に関しては8回がすべてというか、連敗してた時のホークスの野球でしたね
柳町の送球があとほんの少しまともだったらアウトでした
さらにバント処理を有原がエラー、続く浅間のところで飛び出したランナーに送球を当て
牧原がフィルダースチョイスとこの回4つのミス、ヒットは先頭バッターだけなのに2失点です
9回にも川瀬が何ステップもして投げながらショートし、中村も全然バウンドに合わず
さらに川瀬が矢澤の打球を逆方向にステップしてヒットにして、タイムリーとなりました
相手が上回ったというより完全に自滅でした
試合とは関係ないところでいうと交流戦は有原を火曜で、モイネロを金曜で起用するようで
なぜ順調に来ていたモイネロを動かすのか意味が分からないですし
交流戦3回の登板がある中でホームで勝ててない有原を
ホームが2試合ある火曜に持ってくるという理解出来ないローテー再編です
6連戦の頭に一番安定してるモイネロを持ってくるのが普通だと思うんですけどね
後は打順ですが、栗原を下げるのは分かりますが山川の前というのも理解出来ません
得点圏の数字が良いのが柳町ぐらいなのでどうやっても打線は繋がらないでしょうが
どうやって点を取るつもりなのか分からない打順ですね