連勝していて忘れていましたが、最下位争いをしてるチームだったなと思い出しました

 

今日の曽谷が良かったのは明らかでしたが、それにしても無策の攻撃でした

 

4回の緒方のバスターを見て、正直細かい作戦のサインは出せないなと思いました

 

結果はどうであれ、バスターで振り遅れ差し込まれショートに打球が飛ぶのは無いです

 

6回の1アウト満塁での牧原の初球ヒッティングも狙った球ならいいですが

 

明らかにタイミングずれてる状態だったので、自滅しかけた曽谷が息を吹き返しました

 

直後に廣瀬のエラーから致命的な3失点、ちょっと余裕が無くなると簡単にエラーしますね

 

自分が監督ならセカンドで廣瀬は使わないです

 

そして何よりがっかりしたのは大関のピッチングです

 

前回の投球がターニングポイントになるかもと大きな期待があったのですが

 

これまでのピッチングに逆戻りで、いつものように甘い球を痛打されて失点しました

 

こういうピッチングに戻ってしまったら、また勝てなくなりますね