終わってみれば5-0ですが、ワンサイドでもホークスにずっと流れがあったわけでもないです

 

3回は大関が自滅の形でピンチを招きましたが、ここを乗り切ったのが一番大きいと思います

 

さらに5回は連続エラーでピンチとなりましたが、ここも無失点で切り抜けました

 

この2イニングがもう少しスムーズにいっていれば、もう1イニングは確実にいけたでしょうね

 

5回のピンチの直後に3球で1点取ったのも大きかったですし

 

6回に試合を決めてくれましたが、8回・9回の松本・藤井のピッチングは

 

慎重というよりはちょっと逃げ腰な感じがして勿体ないなと思いました