ホーム4連戦中の神戸は町田を迎えた。序盤から大迫、佐々木を狙ったロングボールを多用して相手陣内に進入。対する町田もオセフンをターゲットにした浮き球のパスを軸に攻め、互いに譲らない空中戦を繰り広げる。しかし、ともに中盤以降チャンスを作れず、スコアレスで折り返す。後半に神戸は攻撃のテンポを変え、相手の守備陣形が整う前にクロスやロングボールを送り始める。すると、これが功を奏し、相手のクリアミスを誘発して先制。その後は前川を中心に粘り強い守備を保って無失点で試合を終え、リーグ戦の連勝を3に伸ばした。

 

オウンゴールでの1点だけですし、ボール保持はしていながら攻撃はイマイチでしたが

 

結果的に勝ったというのは大きいですし、この流れでチーム力が上がる事を期待したいです