他会場の結果次第で今節に優勝が決まる神戸は、試合序盤にCKから先制を許してしまう。その後はボールを保持する時間が続くも、なかなかシュートまで持ち込めず、ビハインドで試合を折り返す。後半も攻めあぐね、時間が過ぎていく。そんな中、後半アディショナルタイムにPKを獲得するも決め切ることができない。しかし、試合終了間際に武藤が執念で押し込んで同点に追い付き、そのまま試合終了。同時刻に行われた町田が勝利したため、神戸の優勝は最終節まで持ち越しとなった。
負けなくて良かったなという試合でしたね
天皇賞・ACLEと結果的に勝利を収めているものの、やはり連戦の疲れか
内容自体がちょっと悪いというか勢いがないというか、出力が足りてない感じです
ターンオーバーしながら結果を出し続けてる事は凄い事ですが
目標があるから頑張っているが、ちょっとチーム全体のスタミナが切れかかってる印象です
それでもシーズンは残り1試合ですし、優勝かどうかは別としてチームとして納得できる
試合というものを見せて欲しいところです