今日も見慣れた光景でしたね

 

頑張った先発も失点した中継ぎもチャンスで打てない野手も

 

誰も報われない試合が続くからこんな空気になり、さらに悪循環に陥るんでしょうね

 

こうなるとホークスの負けと日ハムの勝ちは大々的に報じられて

 

余計に選手たちには大きなプレッシャーになり、おおまくりされるのでしょうね

 

つまりは圧倒的にメンタルが弱いという事なんだと思います

 

ここでは言ってきた凡事徹底ですが、いつからか盗塁失敗を続け

 

本塁突入以外にも暴走してアウトになり、守備でもミスをして、明らかに質が落ちてきてます

 

そういうところから野球の神様に見放されていってるんでしょうね

 

今日も初回の周東の3塁でのアウトは意味がわからないですよ

 

何も状況判断が出来てないと思われても仕方ないですし

 

この時点で、また自滅したので今日も負けだと思いました

 

周東はもう1つ8回のバックホームで思い切り浮いた球を投げました

 

野球のセオリーというのを分かっててミスしたのか分かりませんが

 

送球した時点でセーフというのがわかりましたね

 

監督やコーチは大山・岩井の失敗も経験と言い、正木の不調も経験と言ってます

 

後々の成長につながるかもしれませんが、これで優勝出来なかったら

 

本人たちは大きなダメージを負う事になるんですけどね

 

これまでの選手を見てきても乗り越えられるとは思えないです

 

首脳陣は一体いつまで何もしないままで行くんでしょうね