松本がどうこうという以前に、7回からヘルナンデス・藤井・松本と繋ぐ継投で
1-0なら勝てると思いませんし、勝てたらラッキーぐらいの感じです
勝ち切るなら7回で4点差、9回で3点差無いと引っくり返される試合展開だと思います
そういう意味ではこの2試合で1点しか取ってない打線の方が問題です
今日はほぼ1人3球ぐらいで、スイング1回で打球が前に飛んでアウトになる感じで
何も起こりそうな雰囲気が無い攻撃でした
その中で7回にまたも余裕でアウトになる本塁突入がありましたね
2アウトだし次が周東だしという部分ではGOは理解出来ますが
相手がミスってくれたらラッキーと思ってのGOだとその判断は批判されるものだと思います
後、9回の川村のセフティは意味が分からなかったです
今日の状態を見る限り、次の日ハム戦も3連敗濃厚って感じですね
後は監督が指示を出すのか、まだまだ選手に勝手に打たせるのかだと思います