ホークスはチームで相手投手を攻略するという考えが無いチームですから
当然こういう結果になると思います
それに加え、6回の周東みたいに初めてランナーが出た直後の球を打つ辺りに
野球脳の低さが表れてますよね
両方とも今に始まった問題ではなく、ずっと昔からあった問題です
それを身体能力でカバーしてきたんでしょうが、今の野球はそれでは通用しないって事ですね
ホークスはチームで相手投手を攻略するという考えが無いチームですから
当然こういう結果になると思います
それに加え、6回の周東みたいに初めてランナーが出た直後の球を打つ辺りに
野球脳の低さが表れてますよね
両方とも今に始まった問題ではなく、ずっと昔からあった問題です
それを身体能力でカバーしてきたんでしょうが、今の野球はそれでは通用しないって事ですね