イメージ 1

最後はギリギリのところまでいきましたが、勝てて良かったです

 
しかしHRでの得点ばかりで、それがランナーを貯めてもチャンスと思わないところに繋がってるでしょうね
 
高橋は安定してましたし、打線もなんとか追加点を奪って流れは良かったです
 
最後は森がドタバタしましたが、甲斐のリードが勝負を急ぎすぎてる感じがします
 
いわゆる緩急という部分もありますが、その緩急のつけ方が森と合わない感じですね
 
元々ストレートで押すタイプで、さらにカットでファールを打たせる感じなのに
 
他のカーブやフォークを使う頻度も多く、あっさり対応されてる気がします
 
押して引いて押して引いてというより、押して押して押して引くぐらいじゃないと今日みたいになるんでしょうね